久しぶりの帰省2023-01-01

関東から車で関西まで帰省してたんですが、渋滞を避けてかなり余裕の行程で移動。
帰省中もふらふらとあちこちに出掛けてました。


京都のクラフトビールを飲める店に行ったり。


元旦から琵琶湖を北上して念願のひこにゃんに会いに行ったり。
ゆるキャラって実際に会うまでキャラクターの特性を分かってないことが多い。
くまモンは意外とはっちゃけキャラだったし。
ひこにゃんは礼儀正しいかわいい系でした。


帰りの御在所SAで憧れの藤田屋の大あんまきをGET。
実は行きに知立本店の横を通り過ぎたものの、全くのノーチェックだったので、再会できて嬉しい。
大判焼きと同じ構成ですが、生地がしっとりしてる。あと、結構ボリュームがあるな。


藤枝で一泊したので、初さわやか!
そんなに食べられないと思って手づくりハンバーグにしましたが、頭一つ飛び抜けて旨いですね。
ネットで待ち時間を確認したり、店舗で受付してから呼び出し時間を気にしたりと、さわやかを待つ時間を初めて体験したのですが、なるほど、静岡にはこういう文化があるのか……。
待ち時間が急にひゅっと縮まったりして、システムのアルゴリズムに思いを馳せていましたが、結局は発券した時の入店目安時間通りになった気がする。

スマート珈琲店2022-12-30

三条のスマート珈琲店へ行ってきました。


年内の営業は31日まで。30日の15時半に着いて、5組くらいの行列。
1時間くらい待つかな?と思ったけど、30分で入店できました。
この日は、2Fのランチはお休みだけど、喫茶メニューで、16時半まで2階席を利用できるとのことだったので、そちらに。


自家製プリン。


フレンチトースト。

「きのう何食べた?」に出てきたお店というミーハー心で行ったんですが、めっちゃ美味しい!
京都の人気の老舗のコーヒー屋さんで、非常にオーソドックス。
何の奇もてらっていないんだけど、こう、丁寧に調理した感じで、フレンチトーストの中までアパレイユが染みこんで、とろとろ。

クラシックな店内に、丁寧な接客で、優雅なお店でした。
さすが、よしなが先生はおいしいお店をご存じですね。
他のメニューも食べたい…。

MotoGP 2022*決勝2022-09-25

決勝はいい天気!


出光アジアタレントカップ中に移動して、プロセッコDOCのトラックサイド広告を見に行く。
前回とちょっと違う。


そしてウォームアップ走行。ドライだなー。


近くで表彰台を見たくて行ってみると、リハ?をしていた。


ヘリも来た。日テレだ。


そして決勝。小椋くんおめでとう!


自衛隊の歓迎フライトもあったけど、全然撮れないよ!


MotoGPはミラーが優勝!

終了後はびしょびしょのテント類をざっくり片付ける。家で全部洗わないと。
車に荷物を運んだあと、渋滞をやり過ごそうとしばしうろうろ。
色んなシートを見て回って、次回の参考にしました。

今回は、初の3日間フル参戦で、さすがにこんなにいると、堪能したな~って感じです。
土砂降りも体験したし、これより悪いコンディションは、もうないんじゃないかな?
雨でも十分通用する装備だと分かって良かったです。

1・2日目は観客も少なくて、屋台の買い物も楽勝ですが、3日目の昼はどこも大行列。
今回は夜に入浴のために外出したので、ついでに翌日の朝食と昼食を買い出ししたんですが、これが正解でした。
冷凍食品とか、カップ麺とか、レトルトとか、面倒な調理が要らないものを、クッカーで温めて食べるのが丁度良かったです。レースが次々あるから忙しないし。

ずっと外にいるし、どこに行くにも階段を昇り降りするので、すごく体力を消耗する。
さんざん飲み食いしてたけど、なんかずっとお腹が減るんですよ。
実際、1日1万5千歩とか歩いてました。
すぐホットスナックを食べたくなるので、次回はもっと冷食を持って行こうかな。

MotoGP 2022*予選2022-09-24

7時くらいから人が動き出し、賑やかになってきたところで起床。
朝はいったん、雨も止んでました。


けぶる場内。


セイコーマートで買ってきたクロワッサンとバナナとヨーグルト。


小雨がちらつく中、午前中のFP2が終わり、午後のMoto3の予選までは無事に進行したものの、その後は雷も鳴る大雨に。
レースは中断して、長時間待機になりました。
タープの下で、レインポンチョを着て座ってましたが、横から雨が吹き込んできて、濡れる濡れる。側面を覆うタープも必要だな、こりゃ。


セーフティーカーが何周もぐるぐるして、路面のコンディションを確認してます。
雨が上がり、スケジュールを変更して走行再開。


イレギュラーな事態となりましたが、予選は終了。
その後は天気は回復し、前夜祭のライダートークを堪能。
それからオーバーナイトスクエアで久野アナが司会をしているというので、ループバスでN5駐車場へ移動。ループバス、本数が多いようで、スムーズに移動できました。
9時くらいに戻ってきて、入浴のため離脱。
近隣の温泉施設はもう営業時間を過ぎるので、1時間かけて宇都宮の極楽湯へ。
遠いですが、遅い時間なので、場内渋滞もないし、広くて快適に入浴できました。こっちの方がいいかも知れない。

買い物して戻ってくると、もう0時過ぎ。
ちょっとだけワインを飲んで、昨日とは打って変わった穏やかなテント泊となりました。

MotoGP 2022*フリープラクティス2022-09-23

3年ぶりに。


帰ってきたぞ!茂木に!

2年開催の無かったMotoGP 日本GPに行ってきました。
今年は日程が例年と違って、3連休の開催なので、初のフリープラクティスからの全日参戦。
台風15号が来ていますが、覚悟を決めて金曜昼に現地入り。

着いた時間は雨は止んでいたので、荷物を運び、椅子とテーブルを組み立て、食事をしつつフリープラクティスを観戦。
席は今年もビクトリーコーナーテラスのフリーエリアです。

合間を縫って、テントを組み立て、タープを張り、雨に備えます。
FPが終わり、前夜祭を少し見て、一時離脱。
今年はホテルののぞみの湯は、キャンプヴィレッジの宿泊者のみなので、モビリティリゾートもてぎから車で10分くらいの四季彩館へ入浴へ。17時台に出発しましたが、駐車場からゲートにたどり着くのにそこそこかかるし、四季彩館も混んでました。


夕飯もここで。穴子天丼。周囲もみんな同好の士なので、みんなMotoGPの話をしている。
お風呂も洗い場行列があり、ドライヤー行列があり、という感じなので、こりゃー、もう翌土曜日はもっと混むに違いがないから、別の施設に行こうと決意。

セイコーマートで買い出しをして、場内に戻る。


わざわざ家から冷やして持ってきたプロセッコを開ける。
MotoGPのポディウムセレモニーではプロセッコを使うので、ここ4年、我が家の公式スパークリングワインはプロセッコです(銘柄は何でもいい)。

さて、コースサイドでテント泊ですが、どんどん雨足が強まり、雷も鳴る。
地面は傾斜のあるコンクリートで側溝もあるので水はけは問題ないですが、グラウンドシートの下はびしょびしょ。
ただ、テントもタープもモンベル製で、生地の性能がいいので、浸水はなし。
今回からコットも導入したので、地面からクリアランスもでき、湿気も気になりませんでした。
テントの側面から離れて寝ないと結露でシュラフが濡れるよと忠告したにも関わらず、夫が側面に接して寝ていて、夜中に慌て出す(笑)
私は無事でした。でも、耳栓をしても雨風がうるさくて、あんまり眠れないまま、朝を迎えました。

久しぶりのキャンプ2020-06-27

4月に行こうかと思っていたキャンプの予定が延びて、やっと行って来ました。
行きたかったキャンプ場は見送って、とりあえず近場へ…。

曇ってはいるけれどそこそこ暑い日で、結構消耗しながら設営。


今回からなんと、テントとタープが新しくなりました。

前回まで、2人用のワンタッチテントだったんですが、やっぱり夫婦2人で2人用は狭い。
2人寝たらそれだけでいっぱいで、寝返りも打ちづらいし、夜中に片方が起きてごそごそしていると、もう片方も起きてしまう。湿気や熱もこもりやすいし、荷物も置けない。

という訳で見切りをつけて、モンベルのステラリッジ4を入手しました。
ゆとりの4人用!広さは十分です。コットも入れられるかも。
しかも山岳用なので、非常にコンパクト。バイクのサイドバッグにも余裕で入ります。

タープもモンベルのL.W.タープ。とても薄い生地でこっちも軽量コンパクト。
初タープなので、四苦八苦しながら設営。
どっちの向きに、どこを頂点に設置べきか全然勝手が分からない。


まあまあキレイに張れたか?
休み休み設営して、ゆるゆる飲みながら食事の準備。


アヒージョ。


炭火でソーセージ。


海老も。
あとはユッケジャンクッパを鍋で作る。

今まで、あんまり装備を増やさないようにと、ストイックにしていた部分があったけど、やっぱりある程度揃えちゃった方が快適に過ごせるなー。

さてこの翌日は、実は雨予報が出ていて、覚悟をしながら就寝。
夜中の3時頃から結構激しく降り出して、早朝には完全に目が覚める。

その後も、なかなか大雨の予報だったので、小さなタープの下で朝食と撤収作業は危険だと判断し、まだマシなうちに早々に撤収することにしました。


近くのファミレスの開店を待ってモーニングを食べる。
本当は朝食にホットケーキを焼く予定でした…。

今までのキャンプも真夏日だったり大雨だったり、あんまりいいコンディションだったことがないな…。

プロセッコバー2020-06-20


フレシネは、日本でもその辺のスーパーで気軽に買えるカヴァなので(サントリーが販売代理なのかな?)、シャンパンファイト気分で(?)、時々買ってました。

その感覚を引き摺って、プロセッコも、あの表彰台の両サイドに飾られているボトルを入手したいと、スーパーや酒屋を意識的に回ってみましたが…、全然売ってない。
ネット検索もいろいろしたけど、ECサイトにないのはもちろん、あのボトルが何なのかというヒントすら見つけられない。

どうも、あの瓶のラベルはプロセッコDOC保護協会のマークらしいぞ、というところまでは判明しましたが、どういう位置づけのものなのか不明なまま。

仕方なく、プロセッコDOCのラベルの付いたものを見つけては買う、ということを1年ほど続けていました。

そして2020年6月、なんと馬喰横山にプロセッコバーがオープンするという情報を入手。
ふむふむとお店の写真を見ていると、探していたあのボトルが飾られている!

ということは、このバーに行けば飲めるか、飲めないにしても何らかの情報を得られるだろうと、矢も楯もたまらず、その週末にお店に行くことにしました。

マルティノッティプロセッコバー&カフェ。
この日はまだプレオープン中で、7月1日からグランドオープンとのこと。

開店直後に入店し、オーナーにMotoGPのシャンパンファイトに使われているプロセッコを探して来た、と告げ、色々とお話を伺うことができました。

結論から言うと、探しているボトルは、

・プロセッコDOC保護協会がプロモーションのために用意した非売品
・協会が各地の販売店などに届けている
・販売店では、セレモニーやプロモーションなどでゲストに振る舞う
・販売はしていない

うすうす予感はしていましたが、そうかー、売っていないものを1年も探していたのかー。

そして、中身がどこのワイナリーのものかはシークレットだそうですが(その時によっても変わるとのこと)、関係者は飲めばだいたい見当はつくそうなので、これじゃないかな?というものをグラスで出してもらいました。


ずっと探していたプロモーションボトルと一緒に。グラスにも協会のマーク入り。

他にもグラスで提供しているものを頂きましたが、なるほど、それぞれ味わいが違う。


あとはハムの盛り合わせやパスタなどのフードもオーダー。


アマレットが好きなので、プロセッコで割ったオリジナルカクテルも。

プロセッコがメインのバーですが、他のドリンクも豊富で、フードも本格的な味。
昼間からやっている開放的な空間で、とても気持ち良く過ごせました。

おそらく、日本で一番プロセッコに詳しいであろう方にいろいろ聞けて、ここ1年の謎がすっかり解明されてすっきりしました。
検索すれば大体のことは分かる昨今、全然分からないことに出会ったのもインパクトがありましたが、人に聞いて、それが全て氷解する、というのもなかなか得難い経験です。

ここ数か月は外出も外食も控えていたし、久しぶりに文化的なことに触れたなー。

そして、飲みながら食べながら話を伺いながら、
・1年間探していた
・昨年のMotoGP日本グランプリでは、わざわざプロセッコDOCのトラックサイド広告を見に行った

などのアピールが功を奏したのか、なんと、ボトルを1本テイクアウトすれば、あのボトルもオマケで譲っていただけることに!


ということでテイクアウトした レ コンテッセ プロセッコ オーガニック ブリュット。
幾つかおススメしてもらったんですが、見たことない銘柄だったので、物珍しく思ってこちらを。


そして、1年探していたあのボトルがとうとう!

さて、これは一体、どのタイミングで開けるべきだろう?
2020シーズンの再開を祝して?
それとも今年の最終戦を見届けてから?
もしくは中上選手の初優勝を祝うか…、
はたまた、来年のMotoGP座談会を見ながらか…。

MotoGP 2019*決勝編2019-10-20

あまり眠れず、早々に目を覚ます。


決勝はいい天気だ!
去年と比べると、夜もだいぶ暖かかったので助かりました。


朝食は、パンを焼いて、カップスープとカフェオレ。
グロワーズカップという、耐熱袋の中にコーヒー粉が入っていて、お湯を注いでドリップするという代物を試してみましたが便利でした。


朝食後はピットウォークに参加。


人がたくさんいるし、25分しか時間がないので、あわあわと歩き回る。


近くで見られるマシンもある。

その後は激感エリアでウォームアップ走行を観戦。


出光アジアタレントカップの開催中は、場内のいろんなエリアを歩き回りました。
去年はほぼ、中央エントランス付近しかいなかったので、やっと全体を掴めた気がする。

中継を見ていて気になったプロセッコDOCのボードをわざわざ見に行く。


去年までシャンパンファイトはフレシネが提供でしたが、今年はプロセッコDOCに変更。
ほう~、じゃあ買って飲んでみよう、と思ったのですが、どうも、表彰式で使っているあの瓶に入ったプロセッコは、日本じゃ流通してないみたいなんですよ。
最近、イタリア大使館が日本でのプロモーションを進めているようなので、そのうち、自宅でもシャンパンファイトができるようになると思いますが…。

スーパーでたまにプロセッコを見つけては「あの瓶じゃない…」と言い合っている我々には、非常にホットなトラックサイドボードでした。

あと、折角プロモーションしてるなら、場内に出店しててもいいのになあ…。


昼食はお湯を沸かしてカップヌードル。

午後はビクトリーコーナーテラスから決勝戦をのんびり観戦。


レース後はコースウォークに参加したり、早めの夕飯を食べたり、渋滞をやり過ごしてから帰路につきました。

今回は荷物をコンパクトにしようと、飲食物はほぼ購入したので、非常に散財しました。
だいたいのお店がペイペイ対応だったのですが、回線が混雑していて、全然使えなかった。
移動基地局が災害対応で出払っていたのかも。
来年は使えるといいなあ。

MotoGP 2019*予選編2019-10-19

今年も行って来ました。MotoGP 日本GP。
直前までバイクで行くつもりでしたが、移動日の土曜の午前は雨予報。
無理することはなかろうと、車移動に変更しました。


着いた!が、やっぱり天気は悪い…。
小雨の中、急遽購入したタープ用のポールに、手持ちのレジャーシートで簡易タープを設置。
指定席は去年と同じビクトリーコーナーテラスのフリーエリアです。

フリープラクティス3が終わったところで、ホスピタリティガーデンに移動してランチタイム。


早速ビールセットを呑むぜ!


その後は公式予選を観て…。
夕方のうちにそそくさと、ループバスに乗って、のぞみの湯に向かいました。
土曜の17時くらいだと、女性はそんなに並ばず入れました。男性はちょっと待ったけど。
風呂を出てから、ホテルのロビーで夫を待とうかと思ったけど、宿泊者しか入れず、バス乗り場で待ちぼうけに。

またバスで中央エントランス北まで戻り、乗り換えてN5駐車場へ。
(のぞみの湯無料バスルートは20:30~の運行なので、この時間は直行できない)
去年、楽しそうだなーと思いつつ行かなかったオーバーナイトスクエアへ。


テントとテーブルと椅子があって、美味しそうな屋台がずらり。


洋風もつ煮込みとサングリア。

そこまで混雑はしておらず、みんな飲んで食べて楽しい雰囲気。
ステージではバイク芸人と元ライダーのトークショーもあって、すっかり満喫しました。


テントに戻って、ストーブで暖をとる。
小さい成型炭に1個だけ火を点けましたが、結構あったかい。
持ち込みのワインを飲みながら、夜のコースを眺めて、この日は就寝。

白浜旅行*アドベンチャーワールド2019-03-01

古賀の井リゾートから、フロントでタクシーを呼んでもらって、アドベンチャーワールドへ。


開場30分前から待機してましたが、金曜にも関わらず、結構人が集まってました。
オープン直後は、みんな彩浜のいるブリーディングセンターに行くので、わーっと人の波について行って並ぶ。とは言っても、10~20分くらいだし、並んでる間もパンダは見られます。


わー、いたいた彩浜~。


丸い…。

基本的に歩きながらの観覧なので、ゆっくりは見られない。
物足りないので、この後もちょくちょく戻ってくることになります。


屋外運動場では、お父さんが優雅に笹を食べていらっしゃいました。


パンダラブの屋内運動場には双子の桜浜と桃浜が。
勝手に、同じ運動場にいるのかと思ってたけど、独り立ちしたパンダは完全分離なのね。
ガラスで区切られた部屋にそれぞれいました。


屋外運動場には結浜。
パンダラブは人がそこまで集まらないので、好きなだけじっくり見られます。


キングペンギンの雛もいる。


保育器にはさらに生まれたての雛も。


またもやブリーディングセンターに。オープン直後よりは列が減ったかな?


遊ぶ彩浜。


眠る彩浜。

12時を過ぎたので、お昼に。
フードコートが混んでいたので、センタードームの丼亭へ。


真鯛の炙り丼。


熊野牛丼。これ、肉が柔らかくて、非常に美味しかったです。

ファーストフード的なジャンクな味ではなく、ちゃんと美味しい和食のお店でした。
丼ものが中心なので、提供が早くて回転もいいみたい。


ケープペンギンのパレードを見て。


またもや彩浜。
しばらくお昼寝中のようで、お客さんもだいぶ減り、フリー観覧タイムでした。
動かないけど、じっくり見られる。


コツメカワウソのふれあいタイムも参加。
これ、場所がログハウス内の休憩所みたいなところなんですが、時間になるまでそれぞれ寛いでいたのに、飼育員さんが動物を連れてやって来ると空気が一変して、みんなさーっと並ぶという、不思議な空間でした。
時間になるまで、「本当にここでやるの?」と不安になるくらいだったのに。


ミーアキャット。


ベニコンゴウインコ。

赤ちゃんパンダの公開は15時までなので、最後にもう一度ブリーディングセンターへ。
考えることはみな同じで、着いた時はフリー観覧でしたが、人が増えてきて、途中で列が作られました。


お昼寝から覚めて動き回っています。


登ったり。


笹を食べる真似。


仰向けでごろごろ。

写真はそれなりに撮れたけど、列を進みながらの観覧なので、ちょっと物足りないな~。
オープン直後とクローズ直前は避けて、お昼過ぎのフリー観覧タイムに、じーっと張り付いていれば、たくさん見られて良かったかも。
事前に公式ツイッターやライブビューイングもチェックしてたけど、やっぱり行かないとよく分からないものだな。


イルカプール。今回は彩浜にかまけて、マリンライブを見逃した。


クジャク。


ショウジョウトキ。


オニオオハシ。

この辺で閉園時間。
写真はないけど、途中でケニア号に乗ってサファリワールドも1周しています。
しかし、広いな~。1日いたけど全然足りない。丸2日回った方がいいね。
この日は晴れていたけど風が強くて結構寒く、うろうろ歩き回って、かなり消耗しました。


最後にワゴンで売っていたシロクマカスタードまん。
パンダまんもかわいかったんだけど、残念なことに売り切れてた。

パンダグッズが何でも揃う土産物屋を覗いて終了。
帰りもタクシーで、古賀の井リゾートに戻ってきました。

この日の夕食はバイキング。
料理自体はどれも美味しく、魅力的でしたが、やっぱり人が多くて取るのが大変。
席が遠くて冷めやすいし、1時間半位で終わってしまうので、のんびりできない。
そんなにたくさん食べられる年齢でもないので、もうバイキングは向いてないかも。
両日とも和食会席が良かったかな?(メニューを変えてくれるのかな?)